成分を見るときの参考にしてください。
【ボディーソープ・ボディーシャンプー成分の有害物質一覧】
ラウリル硫酸Na(表示指定成分)
[用途]陰イオン界面活性剤、乳化剤、発泡剤
[有害作用]経皮毒作用、白内障
エタノール
[用途]防腐剤、殺菌剤
[有害作用]皮膚粘膜へ刺激
ラウラミドプロピルベタイン
[用途]両性界面活性剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウレス−4
[用途]非イオン界面活性剤、乳化剤、安定剤、湿潤剤
[有害作用]経皮毒作用
安息香酸Na(表示指定成分)
[用途]殺菌、防腐剤
[有害作用]皮膚・粘膜・目・鼻への刺激
ポリクオタニウム−39
[用途]陽イオン界面活性剤、某取材、殺菌防腐剤
[有害作用]経皮毒作用
PG(表示指定成分)
[用途]乳化剤、保湿剤
[有害作用]経皮毒作用
ジプロピレングリコール(DPG)
[用途]乳化剤、湿潤剤、消泡剤
[有害作用]経皮毒作用、接触性皮膚炎
PEG-65M
[用途]乳化剤、湿潤剤、整髪料
[有害作用]経皮毒作用
メチルパラベン
[用途]殺菌、防カビ剤
[有害作用]アレルギー性湿疹、接触性皮膚炎
EFT-3Na
[用途]保存剤、金属封鎖剤
[有害作用]カルシウム・鉄との結合で毒性
BHT(表示指定成分)
[用途]酸化防止剤
[有害作用]皮膚炎、脱毛
香料
[用途]着香料
[有害作用]アレルギー作用
▼「経皮毒事典」関連記事
経皮毒性に関するシャンプーの成分
経皮毒に関するコンディショナー・リンスの成分
経皮毒に関するボディーソープの成分
経皮毒に関する石けん・ハンドソープの成分
経皮毒に関する入浴剤・洗剤の成分